今回はノーマルエアコンクリーニングです!
DAIKIN(ダイキン) 品番 F22NTES-W 2012年製
入居してから3年使っているエアコンで、高所にあるため中々掃除ができず、カビだらけになっているのを見て、プロにお願いしようとご依頼いただきました。
フィルターにはホコリが積もっています。
DAIKINにはストリーマと言われる空気清浄機能がついています。
ストリーマ放電の分解力でカビやアレル物質を抑え、お部屋の空気をキレイにする機能です。
アルミフィンに被さっているのでカビが付着しやすく汚れています。
これを外さずに洗浄する業者もいます。(ネジ1本で外せるのですが、、、)
各パーツにも黒カビがいっぱいついています。
送風ファンは本来黒色のパーツですが、カビが大量に付着して
白色になっています。
高圧洗浄後の汚水は真っ黒です!
こんなに汚れたエアコンを使っていたと思うとゾッとするとよく言われます。
洗浄した送風ファンと送風口、各パーツは新品のような状態となりました。
「空気が違う」とお客様からは喜びの声をいただき、友人にも
エアコンクリーニングをご紹介いただきました!!
これからエアコンクリーニングを検討されている方へお伝えしたいのは、価格だけでエアコンクリーニング業者を決めるのはやめましょう!!
大事なのはどこまで分解して、洗浄してくれるのかです!
ホームページで作業内容しっかり確認した上で予約しましょう。
当社では見える範囲だけではなく、見えない所まで綺麗するエアコンクリーニングで
お客様に満足して頂くためにドレンパン分解を基本コースとしております。
*壁からエアコンを取り外しての完全分解クリーニングではありません。
出張エリア一部抜粋/堀江、新町、心斎橋、南船場、本町、梅田、福島、北新地、中之島、靭公園、なんば、大国町、天満橋、淀屋橋、北浜、新大阪、十三、天王寺、あべの、豊中、箕面、吹田、千里中央、江坂、緑地公園、淡路、三国、西中島南方、万博公園、野田阪神、野江、今里、大正、海老江、塚本、谷町、森ノ宮、関目、蒲生四丁目、天満、南港、京橋、鶴橋など
コメント